職種 求人整理番号 |
就業形態 |
地区 |
賃金 |
詳細 |
業務内容 |
介護職 4607-76
|
常勤 |
北薩地区 |
基本給(月額):140,000〜155,000円
手当:処遇:25,000〜40,000円 夜勤:7,000円/回 扶養:配偶者:7000円 子:2,000円 住宅:5,000〜7,000円 資格:(介護福祉士)15,000円 通勤:上限17,000円
賞与:年2回 3.30ヶ月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上) |
 |
・病棟にて介護業務を行ってもらいます。 ・月平均、2〜3回程度の夜勤(4人体制)があります。
|
看護師・准看護師 2409-11
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給:200,000円
手当:資格:10,000〜20,000円 :職務:10,000円
賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績)
昇給:あり
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
〇外来及び入院患者の看護業務全般 ※当直は4回程度
|
看護師・主任 1402-11
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
303860〜
|
 |
看護主任としての業務 ・看護業務管理 ・人事労務管理 ・指導、教育業務 ・その他上記に付随する業務
|
看護師 2209-11
|
日勤 |
鹿児島市中部 |
(基本給)196,000〜275,000円
|
 |
・病棟勤務
|
ケアマネージャー 2611-71
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
基本給(月給):233,000〜255,000円
手当:調整手当:20,000円 :処遇改善手当:12,000円〜20,000円 :住宅手当:10,000円 :扶養手当:3,000円 :夜勤手当:5,000円/回 :通勤手当:実費支給(上限あり) 月額3,000円
昇給:1月あたり 1,000円〜5,000円(前年実績)
賞与:年2回 1.2ヶ月分(前年実績)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
計画作成及び、介護職
・グループホーム利用者様のケアプラン作成 ・介護業務
|
ケアマネージャー 3313-63
|
日勤 |
鹿児島市南部 |
基本給:180,000〜200,000円
手当:職務:15,000円 :特別:10,000円 :資格:10,000円 :継続:1,000〜20,000円(1年以上勤務) :扶養:配偶者)10,000円 子)5,000円/人 :皆勤:2,000円
賞与:年2回 3.50ヶ月分(前年度実績)
昇給:1月あたり1,000〜1,500円
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
〇居宅介護支援事業 ・アセスメントやサービス計画書作成等 ・介護認定申請や保険給付管理業務 ・各関係機関との連携 ※パソコン操作(エクセル・ワード)あり ※社用車使用(AT車)
|
介護職員 3616-72
|
パート |
鹿児島市北部 |
時給:800〜900円
手当:介護処遇手当あり
賞与:年2回 5,000円〜(前年度実績)
退職金:なし
保険:雇用、労災 |
 |
〇有料老人ホームおよびデイサービスにおける介護業務全般のお仕事です。
|
介護職 3308-63
|
日勤 |
鹿児島市北部 |
基本(月給):159,000〜180,000円
手当:扶養:(配偶者)5,000円 (子ども)2,000円/人 日祝:300円/日 通勤:上限6,000円
賞与:年2回 約4.0ヶ月分(昨年度実績
退職金:あり(勤続1年以上 |
 |
・通所リハビリ担当(送迎、入浴援助、排泄援助、レクレーションなど) ・社用車使用
|
准看護師 2209-21
|
常勤・日勤 |
鹿児島市中部 |
185000〜222000
|
 |
病棟勤務
|
社会福祉士(管理職候補) 1801-74
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):300,000〜350,000円
手当:扶養:13,500円(配偶者) 7,000円(第1子) 6,000円(第2子以降) 通勤:上限9,000円
賞与:年2回 3ヶ月分(昨年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:厚生、健康、雇用、労災 |
 |
〇医療ソーシャルワーカー業務全般とマネジメント
|
|