職種 求人整理番号 |
就業形態 |
地区 |
賃金 |
詳細 |
業務内容 |
薬剤師 7602-43
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(年俸):5,000,000〜5,500,000円
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、健康、厚生
|
 |
薬局内にて勤務して頂きます。
|
介護職 3902-63
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
基本給(月給):131,000〜197,500円
手当:処遇:20,000〜25,000円 通勤:上限11,000円 資格:10,000(介護福祉士、社会福祉士) 皆勤:8,000円 夜勤:8,000円/回
賞与:年2回 3.00ヶ月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生
|
 |
・個室にて入所者様の日常生活全般の援助をしていただきます。 ・リハビリを重点的に行っており、看護師24時間常駐しています。 ※日勤のみも可能です。
|
介護スタッフ 3902-63
|
日勤パート |
鹿児島市北部 |
基本給(時給):800〜1,196円
手当:通勤:上限11,000円/月
賞与:10,000〜20,000円
退職金:なし
保険:労災
|
 |
・個室入居の1ユニット11〜12名の入居者様の日常生活全般の援助をしたいただきます。 ・リハビリを重点的に行っており、看護師や医師が常駐しています。
|
看護職 3902-11
|
日勤 |
鹿児島市北部 |
基本給(月給):180,500〜190,000円
手当:資格:5,000〜10,000円 皆勤:8,000円 通勤:上限11,000円
昇給:1,000〜2,000円/月
賞与:年2回 3.00ヶ月分(前年度実績)
保険:雇用、労災、健康、厚生
退職金:あり(勤続3年以上) |
 |
・介護老人保健施設内の通所リハビリテーションにおける看護業務を行ってもらいます。 ・バイタルチェック、処置、健康管理、入浴と食事介助、送迎、おむつ交換、その他付随する業務に携わってもらいます。
|
看護師 3902-11
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
基本給(月給):180,500〜190,000円
手当:資格:5,000〜10,000円 夜勤:9,000円/回 皆勤:8,000円 通勤:上限11,000円
賞与:年2回 約3.00ヶ月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・老健施設内において一般看護業務を行ってもらいます。
|
薬剤師 1313-43
|
日勤 |
鹿児島市南部 |
基本給(月給):202,700〜260,000円
手当:資格:40,000円 :住宅:5,000円 :通勤:上限15,000円 :扶養:院内規定による
昇給:1,000〜3,000円
賞与:年2回 3.50ヶ月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
◎入院患者様に対する調剤業務を行ってもらいます。 ・退院時服薬指導、持参薬管理 ・院外処方箋のチェック、院内処方箋の調剤 ・薬の発注管理、在庫管理
|
ソーシャルワーカー 1313-74
|
常勤・日勤 |
鹿児島市南部 |
基本給(月給):140,000〜170,000円
手当:諸:10,000〜20,000円 住宅:5,000円(借家のみ) 扶養:院内規定による 資格:20,000円(社会福祉士) 10,000円(ソーシャルワーカー) 通勤:上限15,000円
賞与:年2回 3.50ヶ月分(昨年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・医療費や退院後の相談、助言を行う ・高額医療費などの医療保険説明 ・生活保護、各種年金の受給相談・援助 ・入院患者様の在宅療養転院などの退院支援 ・その他の相談業務 ・医師支援事務 ・公用車運転あり(AT車) ・パソコン(ワード・エクセル)操作可能な方
|
准看護師 2209-21
|
パート |
鹿児島市中部 |
基本給:1,000〜1,200円/時
手当:通勤:500円/日
|
 |
・病棟勤務
|
医師 4607-41
|
常勤 |
北薩地区 |
基本給(年俸):15,000,000円
手当:夜勤:(平日)35,000円/回 (土曜)38,000円/回 (日曜)40,000円/回
|
 |
・病棟における医療業務を行ってもらいます。
|
介護職 4607-76
|
日勤 |
北薩地区 |
基本給(月給):138,000〜155,000円
手当:処遇:17,000〜19,000円 資格:15,000円(介護福祉士) 通勤:上限17,000円 扶養:配偶者:7,000 子:2,000円
賞与:年2回計3.20月分(前年度実績)
昇給:1,000円/月(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・通所リハビリにおける介護業務に携わってもらいます。 ・軽自動車、普通乗用車、ワゴン車(11人乗り)にて送迎業務があります。
|
|